オブジェクトの削除
2014/6/29
Blender2.70
オブジェクトの削除は2つの方法がある。
- アクチュエータを使う方法
- オブジェクトのメソッドを使う方法
EndOjectアクチュエータを使う
Edit Object -> End Object を使用する。スクリプト必要なし。

オブジェクトのメソッドを使う
import bge
cont = bge.logic.getCurrentController()
if cont.sensors["space"].positive:
sence = bge.logic.getCurrentScene()
ob = sence.objects["obj_name"]
ob.endObject()
スクリプトを使う場合は、わざわざアクチュエータを設定しないでいい分、こちらの方がお手軽。 実際のところ、endObject()は、EndObjectアクチュエータを呼び出しているだけなので、別の方法っていうと、ちょっとアレだけど。